高知情報高知
やなせたかし先生の故郷へ。高知のアンパンマンミュージアムを訪れる
今日は、高知県の香美市という所にやってきました!仕事で。香美市といえば、ココですね!
やなせたかし記念館
ここ『 やなせたかし記念館 』には、アンパンマンの世界を体験できる「アンパンマンミュージアム」と、詩とメルヘンの作品を鑑賞できる「詩とメルヘン絵本館」があります。
大規模な自然公園の左のほうにありますよ。↑ そう、その辺です
こちらがアンパンマンミュージアムですね。今日は外から見るだけです。
残念ながら中の様子はお見せできません。なぜならば、建物内で撮った写真をブログに載せるのはNGなんですよ。^^;
みなさん気をつけてくださいね。詳しくは、ウェブで調べて下さい!
さて、建物の目の前にはアンパンマンが。バイキンメカ「だだんだん」に向かってめっちゃ怒ってますねー。
眉間のシワがいい感じだ!
クルックー!…… ← 近くにいたハト
この静寂……のどかな場所ですね!さて、建物には入れないので周辺を散策してみます。
しかし今日は暑いなぁ!只今の気温26度ですよ、アッチー。
あっ発見してしまいました。このマンホール……シャレオツだなぁ。目玉焼き焼けるんじゃない?
さて、記念館のとなりには「ピースフルセレネ」という宿泊施設があります。部屋はアンパンマンのグッズだらけだとか。
お子様を連れてのんびり遊んでここで一泊するってのもいいですね。ね?
おっ!ミュージアムの目の前に涼しそうなお店を発見しました!早速、入ってみましょう。
食べ物も沢山売られていますね。めっちゃ美味そうです!
そして、お土産も充実してます。「 四万十のり + 白ご飯 = 最強!」です。← ほんとに
高知のカレー。こんなにバリエーションあるの ⁈ 初めて見た。
そして、ありますね。高知県民のおやつ!野村のミレービスケットですね。野村のミレービスケット!!
さて、アンパンマンミュージアムから車で5分程走ると、朴ノ木 (ほおのき) という地区があるそうです。
そこには、やなせたかし先生のお墓「やなせたかし朴ノ木公園」があります。先生の実家跡地にお墓が建っているそうですよ。
今から訪ねてみたいんですけど、時間がないんですよね〜…仕事で来てるから(T_T)
今度また来ますね!!先生!!
今日のまとめ
やなせたかし先生…ほんと偉大なお方でしたよね。うぅ……
というわけで、子供も大人も楽しめるアンパンマンミュージアムは高知市から車で東に1時間の「 香美市 」という所にあります。
お子様を連れてぜひ訪ねてみてください。ほんとのどかでいい所でした。
それではまた来週!