ポケモンGOの聖地「桂浜」に妻と行ってみた。
最近、妻が「桂浜のポケモンが超ヤバいらしいで!」って毎日うるさいです。1日に2回は言ってます。
なので、イオンで用事を済ませた帰りにまだ時間に余裕があったので、妻の願いを叶えてやることにしました。
桂浜は、レアポケモンが出るという噂で、高知県民の間では「ポケモンの聖地」と呼ばれているそうです。
14号線黒潮ライン通称「花街道」を桂浜方面に向かっております。↑ 赤丸の所が桂浜。
ポケスポットが明らかに多い……たしかに、なんかヤバそうな雰囲気ですなこりゃ。
桂浜の駐車場に到着。なんじゃこのポケスポットの数は?!(◎_◎;) こりゃスゴイな!(笑)
ちなみに、私たちが普段住んでる所はこんな感じです。↓
妻「うわっ!めっちゃヤバいわ桂浜!」
私「龍馬像の所まで行ってみるかえ?」
私「……。」
私「……。ふーん、よかったねー。」
私「あぁ、行ってらっしゃい。」
妻が、ディズニーランドに来たかの様にめっちゃ興奮しています。
ずっと、ここでポケモンGOやってればいいのに…
さてと、アイスクリンでも食べますかね♪(´ε` )