【土佐町】完全無農薬「奇跡のぶどう」がここにあります!ミシマファーム(地蔵庵)
こんにちは、タカジュンです。
今回は、土佐町に遊びに来た際には、是非とも立ち寄ってほしい!私オススメのスポットをご紹介します。それがこちら。
珈琲茶房・甘味処 「地蔵庵」
場所は「道の駅 土佐さめうら」のすぐ隣です。
ここ、地蔵庵は、巨峰農園の「ミシマファーム」さんが経営されているお店で、巨峰直売の他、ソフトクリーム・カフェ&スイーツの販売、古民家での休憩・宿泊等を運営されています。
古民家 地蔵庵
「地蔵庵」は、近隣の村「地蔵寺」から移築された、土佐町の文化財です。
ご入館の前に下記お願い事項をお読みになり、同意の上、地蔵庵スタッフ(ソフトクリーム店)に一声かけてからご入館くださいますよう、お願いいたします。施設ご利用時間(昼のご休憩)午前十時〜午後五時(無料)ご宿泊午後六時〜翌午前九時ご宿泊料金二千円(消費税別)前払いにてお願いいたします。(素泊まり料金です。布団はありません。)
休憩、無料!宿泊、素泊まり二千円て……めっちゃ良心的~!(//∇//)
ちなみに私は、夫婦喧嘩をした時に、ココでよく「素泊まり」をしています。←うそ
そして、古民家の隣にあるのがこちら!珈琲茶房・甘味処「地蔵庵」
ここの雰囲気がいいんですよね〜。
こちらがメニュー。かき氷の種類も豊富にあります。
私のイチオシは「れいほく牛乳ソフト」。
地元特産の「嶺北高原牛乳」を使ったとっても新鮮なソフトクリームです。
タピオカジュース他、もう全部オススメですね!ほんとに。
そして、ミシマファームさんのぶどうは、とにかくめっちゃ甘くて超美味いんです。その秘密は……
科学農薬・化学肥料を一切使用せず、自然のバイオサイクルの力を借りてぶどうを育てています。
「たとえ一粒もぶどうの実が実らなくても、科学農薬を使うのはやめよう」
私たちのぶどうを食べていただける全ての方に、安心して食してもらえるように……
そう。農薬必須のブドウ栽培において、ここの農園は「完全無農薬」なんですよ!父と母が残してくれたぶどう園を娘さん夫婦が大事に守り続けています。
パンフレットを見て私、感動しました。マジで……
あっ!妻め……。速攻、ソフトクリーム食いやがって!食べる前の写真が欲しかったのに……
次女の「食べかけ」で、すいません。こちらが「れいほく牛乳ソフト ミニ」です。(笑)
あと、おとなりの道の駅には「ポケスポット」もありますよ。
先程から、妻はソフトクリームを食べながら「アイテム」をゲットしまくってます。こんのヤロめーw
ということで、土佐町にお越しの際は「地蔵庵」に是非お立ち寄りください。それでは!
名称:ミシマファーム/ミシマファームワイナリー
住所:高知県土佐郡土佐町田井 446-2
営業時間:10:00~17:00
定休日:不定休
駐車場:あり
TEL:0887-82-2391
Facebook:https://m.facebook.com/mishimafarm/
URL:https://www.mishimafarm.com/