暮らし・DIY高知
梶ヶ森ひとり登山日記(3)天狗の鼻まで一気に駆け上がる
梶ヶ森ひとり登山日記(2)真名井の滝からのシャクナゲの森へ
シャクナゲの森で、お茶を飲んで小休憩。次は「天狗の鼻」を目指します!紅葉が目立つようになってきました。
天狗の鼻まで一気に駆け上がる
えっ、ここから山頂までまだ1キロもあるのっ?!看板見るんじゃなかったT^T
森、そして森。この森はいったいどこまで続くんじゃー!!
ここまで来ると、青空がちらほら見えるようになってきました。
今、自分で自分をめっちゃ褒めてやりたい気分ですね。
やっぱ開けた場所に出ると気持ちいいですねー♪
空と風に心が癒されるような気がします。
さて、もうひと踏ん張り!
しばらく登ると、
この付近になると背の高い木がないので、見晴らしが最高ですね。
このブログを読んで、そう思ってる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今日、経験してみて分かりました。はっきり言いましょう!
めっちゃ寂しいですw。孤独すぎて泣きそうになりました…
1人だと何が起こるかわからないし、ありとあらゆることを自分で解決しないといけません。
ただ、ひとり登山の良いと思ったとこは「自分のペースで登れる」って事ですかね。この点はすごく気分が楽です。
でも、やっぱ次は誰かと登りたいなー。
というわけで、1000段突破しました!!
高知生まれ高知育ち。妻(鬼)と優しい娘2人の4人暮らし。ジブリ映画をこよなく愛するおっさん。