カップヌードル 抹茶仕立てのシーフード味??
どうも、タカジュンです。( @JunsKitchen66 )
今朝コンビニのラーメンコーナーでこんなカップ麺を発見しました。
『 カップヌードル 抹茶 抹茶仕立てのシーフード味 』
抹茶味のラーメンって…めっちゃマズそうやなww ← 失礼
とは言ったものの、抹茶苦手だけど妙に気になる抹茶仕立て。どんな味なんやろ??
その場で悩むこと5秒、とりあえず買ってみました。
まずは外観を観察。富士山や浮世絵などが描かれた和なデザインがイイ感じです。
1食あたりのエネルギーは375kcal。カルシウムも98mg入ってます。
反対側にはよく見る注意書きがびっしり。ちなみに発売日は2017年1月23日だそうです。
発売からもう2週間も経ってるんですね。全然知らんかったわー。
よく見ると油揚げ麺とスープの両方に抹茶が使われてるようです。これは抹茶好きの女子にはたまりませんね。
フタを開けるとこんな感じ。白、緑、黄、赤といったところでしょうか。
シーフードがたっぷりと入っています。まるで緑色の砂浜に打ち上げられた貝殻を見てるみたい……
お湯を入れて3分経ちました。マットのほぼ中央にセット完了。
フタを開けるとシーフードのいい香りが漂ってきました。
味付卵が「コーン」のように鮮やかです。
さて、よく混ぜてみましょう。スープは抹茶のような緑ではなく白っぽい感じがします。
匂いはもろにシーフードですね。麺は緑色なんだけど抹茶の香りはほとんど感じられません。
それでは食べてみたいと思います。
なるほど!そうきたか。
チーズパウダーの風味が強く、抹茶味というよりはミルクシーフード味と言うか抹茶ラテ味と言うかまろやかな味というかなんと言うか…
クリーミーかつクリーミー。それでいて、クリーミー。女性や外国人にウケそうなクリーミーな味わいですね。
抹茶感はほとんど感じられないので、抹茶が苦手な方でも普通に食べられると思います。
私はぶっちゃけ普通のカップヌードルの方がいいかな(笑) ← 失礼
ちなみに価格は税別180円です。気になる方はぜひ食べてみてくださいー!