【愛媛・今治】波止浜港から船に乗って瀬戸内国立公園「小島」に行こう!
先日、仕事で愛媛県今治市にある「波止浜港」という小さな港に行ってきました。
波止浜港へのアクセス
高知からだとクルマで2時間半ほど。今治小松自動車道「今治湯ノ浦IC」で降りて196号線を北上し、38号線へ。
あとは真っ直ぐ突っ走っちゃって下さい。
見渡すかぎり、船だらけ!
目の前には巨大なタンカー船や小舟がズラリ!どうやらこの辺りは「今治造船」の工場だと思われます。
しかし、潮風が気持ちいいなー。
波止浜港・駐車場
駐車場内の建物でチケットを購入し、こちらの乗り場へ。ここから小型の渡船に乗って、瀬戸内国立公園「小島」に渡ることができます。
渡船時刻等、詳しくはこちらのHP(今治地方観光協会)をチェックしてみて下さい。
ちなみに、小島は今治市沖の来島海峡に浮かぶ小さな島で、この島には日清戦争当時に築いた「海岸要塞」が残っているそうですよ。
出典:http://www.oideya.gr.jp/oshima/index.htm
ヤバイ… 写真の中を歩きたい!ここめっちゃ魅力的やん!w
今度、プライベートで絶対こよう。
さいさいきて屋 (今治市中時)
港から約15分、196号線今治バイパス沿いにある「さいさいきて屋」に来ました。
ここはJAの直売所やカフェ、今治の郷土料理や地元農畜産物を使ったオリジナル料理を味わえる「彩菜食堂」がある今治で大人気のスポットです。
その他、詳しいことはよく分かりません(笑)
さて駐車場で30分ほど待機し、本日最後の場所へ。
タオル美術館ICHIHIRO (今治市朝倉上甲)
さいさいきて屋からのんびり走ること20分。タオル美術館ICHIHIROに到着!
しかし、素敵な外観ですよねー。こんな建物に住みたいな!ってマジで思ってしまいます。
思った通り、ムーミンの手はとてもゴツく、冷たく、かなり硬い印象。
10年前に握手した蛭子能収さんの手の感触ととてもよく似てましたね。← おい!
ぜひ訪ねてみてくださいー。