【南国市】菓子工房 シャン・クレールのスイーツが美味しい
市内で遊んだ帰り道、お山をめざして高知東道路を北上中のこと。

長女

タカジュン

長女

タカジュン
菓子工房 シャン・クレール

タカジュン

次女

長女
シャン・クレールの場所と詳細
名称:菓子工房 シャン・クレール
住所:高知県南国市岡豊町吉田21-2
営業時間:10:00〜19:00
定休日:月曜、第2・第4火曜
駐車場:あり
TEL:088-863-6788
シャンクレールの場所はこう行ってこうです。レストラン「ゆず庵」の信号から西へ500mぐらいかな?
駐車場はぱっと見、5台は停めれそうな感じでした。
いやー知らんかったなー。こんな田んぼの真ん中にこげなオシャレなスイーツ屋さんがあっただなんて…
▲西日をさえぎる紫色のレースカーテンがイイ感じの店内。
奥に並べられている美味しそうなスイーツたち。パウンドケーキやフィナンシェ、クッキー、その他いろいろありました。
レジ横の冷蔵スペースには生キャラメルや生チョコ、お酒のチョコレートも。お洒落〜
ショーケースの中も魅力的でロールケーキやらマカロンやら。あーどれもこれも買いたい!
が、いかんせん「今日は財布がピンチ」ゆえ4人分のショートケーキだけを購入しました。次来た時はもっといっぱい買おう。
そして夕食後のケーキタイム。
長女は真っ赤な紅色が印象的な「カシスショコラ」。
チョコレートが大好きな次女は「アールグレイショコラ」を。
この日仕事だった妻には、彼女の苦手なイチゴが上に乗っかった「キャラメルロール」をチョイスしました。
ふっふっふっ、甘酸っぱいイチゴちゃんをたっぷり召し上がれ。

長女

タカジュン

長女

タカジュン
次女はお腹がいっぱいで上の飾りだけ食べて終了(笑)。残りは妻が食べました。

タカジュン

妻(鬼)
こっちのケーキは紅茶の香りがする。美味しいわ。これって、ひょっとしてアールグレイじゃない?

タカジュン
そして私はシュークリームが大好きなので、「シュークリーム」をいただきました。
ご覧ください。フタを開けるとカスタードクリームがたっぷり♪ これはたまりませんぜっ!
ほのかに香るバニラビーンズと絶妙な舌触りのシュー生地、そして滑らかなカスタードクリーム。甘すぎず、サクサクすぎず、ちょうどぼっちりな感じでした!
このシュークリームめっちゃ美味しいなぁ♡。また買いに行こう(*´∀`)♪