門司港レトロで「ロバート秋山」の親父さんが経営するお店を見ただけの話
先日、福岡県北九州市の「門司港レトロ」という観光スポットに行ってきました!仕事で。
「門司港レトロ」。ここは関門海峡エリアの中でも一際注目を集める人気のスポットらしいです。
その他くわしいことは
あんまりよく分かりません。
調べてないので分かりません。(←調べろや)
ただ、ひとつ言えるのは海から吹く潮風が気持ちいい。ちょー気持ち良かったです。
こちらの建物は「オルゴールミュージアム門司港」。2Fにはオルゴールの手づくり体験ができる工房があるそうです。
湾内には黒い海賊船も停泊してました。
渋い。男の海賊心をくすぐる洒落たデザインだ。乗りたい!乗ってみたいが
これっていったい何屋さん?
ちょっと気になったのでその場で調べてみました。
お笑い芸人「ロバート秋山」の親父さんが経営する海上レストラン「ファンキータイガー」。
全長は約130フィート、定員158人の観覧船をオーナー自らが改修したそうです。
ふっ、おもしろい。海に浮かぶレストランだったとは…。素敵だ。
メニューはこだわりのハンバーガーをメインに、世界各国のビール、門司港名物の焼きカレー等を提供しているそうです。
こだわりハンバーグいいなー。食べてみたいなー。
が、いかんせん今はお腹がいっぱいだ。さっきこっちのお店で食べちゃったんですよねぇ。
海上レストランの目の前にある「旧門司三井倶楽部」。
アインシュタインも宿泊した国の重要文化財の中にあるレストランで
美味しいお料理をさっきいただいちゃったもんで。
デザートまでいただいちゃったもんで、もう満腹です。あぁ、ハンバーグ…。
門司港レトロ。街の雰囲気はいいし、料理は美味しいし、海賊船もあるし。素敵な港町でした。
ごちそうさま。