【岡山】居酒屋「一期一縁」で食べて飲んだ
[kanren postid="3339″]
▲のつづき。
夕方までホテルで仮眠した後、腹が減ったよねって事で岡山市の繁華街をうろうろ。
先輩達と「どの店入ります?」ってあっちに行ったりこっちに来たり。
こっちに来たりそっちに行ってみたり。
5分ほど歩き回り、「一期一縁」という居酒屋に入りました。いちごいちえん… ふっ、いいネーミングじゃないか。
提灯の灯りがイイ感じの店内。こういう雰囲気好き。
メニューをパラパラとチェック。
とりあえず腹を満たすべく、おのおのが食べたい物をオーダーしました。
お疲れ様でした。乾杯!つーかぶっちゃけもう飲めねぇw(すでに限界気味)
それでは旬の食彩を喰らいましょう。
うむ、味が染み込んでて美味しい。はぁ〜角煮ちょー美味しい〜。
▲頼んだものの一部をちらっとご紹介。
枝豆と、
砂肝のから揚げと、
刺身の盛り合わせと、
焼き鳥。以上です。
あとは何を食べたのか覚えてません。酔っ払ってたのでさっぱり思い出せません。
ただひとつだけ…
「馬モノ」が激しく気になったことだけは覚えてます。岡山ってウマが名物なんですかね?
タテガミは分かるけど、フタエゴって一体何やろ??
どんな味がするんでしょうねフタエゴ。フタエゴって… なに?(調べろや)
うーむ、フタエゴ気になる~。今度機会があったら食べてみよう。
ご馳走様でした!