木村屋で人気と思われる3種類のパンを買ってみた
先日は仕事で岡山へ。朝ホテルをチェックアウトし、前日から気になってた近くのパン屋へ立ち寄ってみました。
岡山 木村屋
木村屋って聞いたことはあったけど岡山にあったのね。ここって「銀座木村屋」の支店的な感じにになるんでしょうかね?知らんけど。
店内は撮影NGだったんで写真はないんですが、ゆったり広い空間でカフェスペースもありました。
キムラヤで人気だと思われるパン3種類
今回はお土産に3種類だけ買ってきました。
[aside type="boader"] ・バナナクリームロール
・高菜サラダロール
・たくあんサラダロール
[/aside]
珍しいパンなんで子供たち喜ぶかなーって思ったんですが、みんな見慣れぬパンに全くの無反応…
しょうがないんで1人でぜんぶ食べることにしました(笑)。賞味期限切れるし…
バナナクリームロール
さて、まずは岡山県民が愛してやまない「バナナクリームロール」。岡山のご当地グルメらしいです。
袋が昭和チックでどこか懐かしく、イイ感じ。
中身はこんな感じで、説明するまでもなく「バナナクリーム」が入ってました。
いただきます。
うん、バナナだ。
遠い昔に食べたことがあるような… ないような…どこか懐かしい。
これはバナナ好きにはたまらないかもしれませんね!
高菜サラダロール
続いて、九州産ゆずこしょう高菜漬けをマヨネーズで和えてサンドした「高菜サラダロール」です。
高菜をサンドしたサラダ的なパン。未知なる世界ですねコレは…。
いただきます。
ほっほー。
なるほど。サラダでもない… サンドイッチでもない… 不思議な味だ。こいつはいったい…w
たくあんサラダロール
そして最後に「たくあんサラダロール」です。
マヨネーズで和えた刻みたくあんがイン。たくあんは黄色ではなく「白」でした。
パンとたくあんて、ぶっちゃけどうなんでしょうね?w
どれどれ。
……うん、なるほど。これはなんとも言えない。
マニアックな味がします。w
というわけで、岡山に行かれる方はぜひ木村屋さんへ!種類が豊富なんでお好みのパンがきっとあると思いますよ。ごちそうさまでした!