くいしんぼ如月大津店で元祖チキンナンバンを味わう。
こんにちは、タカジュンです。
余談ですが、これから本格的な夏だというのにリビングのエアコンがぶっ壊れました。ショックでマジ禿げそうですw
さて。
先日、市内でひと仕事を終えたあと、飯食ってから山へ帰ろうかってことで「くいしんぼ如月」へ寄りました。
くいしんぼ如月 お弁当&コンビニエンス
時刻はまだ10時だけどなんだか超腹ヘリ。なので、昼飯も兼ねてガッツリと食べることにしました。
しかし、こうして見るとメニューもいろんな種類があるんですねぇ。カラフルやなー。
さて何にしよう?と悩むこと数分…。どれにするかいっこうに決まらず、結局いつものように「コレ」を頼んでしまいました。
スーパーチョイス生姜焼き
大人気チキンナンバン2枚と生姜焼きがセットになった如月定番のお弁当。結局、毎回コレを頼んでしまうんですよねー。
もう病的。私はマジで「チョイス生姜焼き病」なのかもしれない(笑)
出来たてうまっ!
濃厚な豚の生姜焼きとシャキシャキの野菜。やっぱこれだよねー。パワーがみなぎってくるような気がする!
このポテサラもジャンキーな感じで何気にウマいんですよね。
あとこのナンバンのタレ。コアなファンの方はご存知かと思いますが
大津店では現在のチキンナンバンのタレになる前、いわば当時のままの「元祖チキンナンバンのタレ」を未だに提供し続けているんです。
味のほうはちょっと濃いめで、酸味が効いてる感じ。ぶっちゃけ冷めるとけっこう酸っぱく感じます。
出来たてだとそんなに気にならないけど、食べ進めるとやっぱり若干酸っぱい気がする。タレは現在の方がいいなー。
大津店って、注文時にタレの選択ってできるんでしょうかね?どうなんだろう…。うーむ、今度勇気を出して聞いてみよう。
ということで食べてみたい方は大津店へぜひ!ナンバンうまい!