もりたうつわ製作所で開催中の「海うみ展vol.2」に妻が行ってきた
先週の土曜日。妻が義妹たちと一緒にもりたうつわ製作所(土佐市新居)で開催中の「海うみ展vol.2」に行ってきました。
私は仕事で残念ながら行けなかったんですが、妻が珍しく写真を撮ってきてくれたので紹介したいと思います。
いつもは「このブログ野郎!」とか「ブログばっかりすんなボケ!」とか罵倒してくる妻が写真を提供してくれるなんて…
いったい何を企んでるんだ。
優しすぎて怖い。(←怒られるぞ!)
企画展【海うみ展vol.2】
去年開催し好評を頂いた「海うみ展」さらにパワーアップして今年も開催します!
この企画展は様々なアーティストからうまれた海をテーマにした作品をもりたうつわ製作所内ギャラリーにて展示販売を行います。
企画展「海うみ展vol.2」はもりたうつわ製作所が企画・実施する展覧会です。今回も型にとらわれず様々なアーティストに参加して頂いており、より多くの方にアート作品の認知、提供をいたします。
今回は参加作家の公募を行い選考を通過した作家の方々にも参加して頂いております。また週末と祝日限定にはなりますが、BLUE(軽食)【土日祝】・yumoca(かき氷)【土日のみ】の2店に出店いただきフードの提供も行っていただく予定です。
●参加作家 ※敬称略
〈アート〉
伊藤舞(絵)
かわぞえうどう(造形)
なかひらじゅんこ(イラスト)
弘浦和(イラスト)
細木康平(絵)
前田実津(写真)
結城琴乃(木工、針金)
asakozirusi(はんこ)
ATELIER T_tree(鉄、樹脂)
fufufuuun bu shinichi(絵)
KUB0KEN(チョークアート)
poisson est poisson(彫金)〈食〉
Atelier maromaro(アイシングクッキー)
BLUE(軽食) 7月8(土)、9(日)、15(土)、16(日)、17(月祝)
yumoca(かき氷) 7月8(土)、9(日)、15(土)、16(日)もりたうつわ製作所より引用
海。「海うみ」って響きがいいですよね。青い海、爽やかな潮風。そして、雄大な太平洋。
高知の海って、なんかこう…
もりたうつわ製作所(土佐市新居)
▲会場のもりたうつわ製作所
▲大きな倉庫を改装した会場
ほっほーなるほど。中はこんな感じになってるんだ。
テーブルとイスが素敵ですね。ゆったり広々としていてイイ感じ。
▲こちらは森田さん(もりたうつわ製作所)の作品
お見事です。うつわの色合いが素晴らしい。
▲なかひらじゅんこさんの作品「チンアニャーゴ」と「ウツボ皿」
キモかわいいー。左から2番目のお皿とか好きかも(笑)。チンアニャーゴもカラフルで面白いですね。
いいなぁ。こんな水槽が我が家にあったら楽しいだろうなー。
こちらは2009年・2010年「土佐・龍馬であい博」「志国高知・龍馬ふるさと博」でイメージキャラクターを制作した細木泰平さんの作品。
[voice icon="https://inakayaki.com/wp-content/uploads/2017/03/img_2525.jpg" alt="" width="150″ height="150″ class="alignnone size-full wp-image-417″ name="タカジュン" type="l icon"]あのー、言うちゃわるいけど… 撮影距離遠くね?これじゃあ作品の魅力がぜんぜん伝わらんで。[/voice]
[voice icon="https://inakayaki.com/wp-content/uploads/2017/04/img_4489.jpg" alt="" width="150″ height="150″ class="alignnone size-thumbnail wp-image-540″ name="妻(鬼)" type="r icon_red"]うるさい。[/voice]
[voice icon="https://inakayaki.com/wp-content/uploads/2017/03/img_2525.jpg" alt="" width="150″ height="150″ class="alignnone size-full wp-image-417″ name="タカジュン" type="l icon"]これも。もっと「アップ」で撮ってくれんと…w[/voice]
[voice icon="https://inakayaki.com/wp-content/uploads/2017/04/img_4489.jpg" alt="" width="150″ height="150″ class="alignnone size-thumbnail wp-image-540″ name="妻(鬼)" type="r icon_red"]うざい。[/voice]
▲海からインスパイアされたイヤリング。
この展示会はその場で購入も出来るそうで、妻はこのイヤリングを2こ買って帰ってきました。いっちょまえに
会場はキッズスペースや子供たちが楽しめる工夫もいっぱい。貝がら釣るの楽しそう!
[voice icon="https://inakayaki.com/wp-content/uploads/2017/04/img_4489.jpg" alt="" width="150″ height="150″ class="alignnone size-thumbnail wp-image-540″ name="妻(鬼)" type="r icon_red"]いやーゆっくり見れたしめちゃめちゃ楽しかったわぁ♪[/voice]
[voice icon="https://inakayaki.com/wp-content/uploads/2017/03/img_2525.jpg" alt="" width="150″ height="150″ class="alignnone size-full wp-image-417″ name="タカジュン" type="l icon"]ふーん。よかったね。[/voice]
他にも魅力的な作品がずらり!と並んでいたそうです。
くっそ羨ましす。海うみ展vol.2、いつかひとりで行ってみよう。
【海うみ展vol.2】
展覧会開催日:7月6日(木)~17日(月・祝)
時間:11:00~16:00(※会期中無休)
場所開催:もりたうつわ製作所内ギャラリー