こんにちは、タカジュンです。
先週の土曜日。高知県立美術館で開催中の「チームラボ★踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」に行ってきました!
妻が。
チームラボ★踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地

このイベントは私もすごく興味があったのですが、前回の「透明標本展」に続き、今回も仕事で行けませんでした。無念!
というわけで今回も妻が珍しく写真を撮ってきてくれたので、ちらっと紹介してみたいと思います。
百年海図巻 アニメーションのジオラマ



追われるカラス、追うカラスも追われるカラス、そして超越する空間



花と人、コントロールできないけれども、共に生きる -A Whole Year per Hour

なにこれ?!甥っ子が光と同化してるw。すげー。
お絵かき水族館

妻いわく、この「お絵かき水族館」もめっちゃ凄かったそうです。なにがスゴイかって

まず子どもたちが魚のイラストをカラフルに塗ります。

それをスタッフさんに渡したら、機械で読み込んでくれるそうです。ほんなら

その絵がこのスクリーンの中で泳ぐんですって!!
自分の描いた絵が泳ぎまくるなんてスゴくないですか?!

いやぁこれはスゴいなぁ…

すんごいなぁ…
光のボールでオーケストラ

この部屋にはカラフルなボールがたくさん置いてあったそうです。
なんか雰囲気が「ディスコ」みたいでいいですね。こういう雰囲気好きだなー。
Perfumeにここで踊ってほしいマジで。
小人が住まうテーブル

こちらのテーブルにはちいさな小人たちが住んでるらしく

テーブルの上に手を置くと、なんか「おもしろいこと」が起こるらしいですよ。
なにが起きるんでしょうね?ちょい気になる。
まだ かみさまが いたるところに いたころの ものがたり

神様、わが家は今日も平和です。ありがとうございます。

というわけで、「チームラボ★踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」は9月24日までやってます。気になる方はぜひ!
期間: 2017年8月5日(土)〜9月24日(日)
会場: 高知県立美術館 (高知県高知市高須353-2)
開館時間:9:00〜17:00(最終入場は30分前まで)
8月19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)は19:00まで夜間開館
休館日:会期中なし
料金:前売り 一般1300円、中学生・高校生800円、3歳〜小学生500円、当日:一般1500円、中学生・高校生1000円、3歳〜小学生600円
※2歳以下無料
※小学生以下は保護者同伴
※年間観覧券所持者は当日料金の半額
問い合わせ:高知県立美術館 088-866-8000