ブログ休止から半年も経っていたので、とりあえず近況を報告します
桜舞い散る4月某日。
春になったし、なんか海が見たいよねって事で、次女を連れていつもの海岸へ。
お久しぶりです!こんにちは、タカジュンです。
忙しい日々に追われ、ブログの更新をかなりサボってしまいました。
前回の更新はなんと10月。いや〜、いつのまにか半年も経ってたんですね。びっくらこきました。
この半年間、いろいろとありました。あんな事やこんな事… あれやこれや…
だがしかし、最近ようやく落ち着いてきたので、また書いてみようかな〜ってふと思いまして。ブログでも書いて気分転換したくなりまして。
今日はとりあえず、今の思いなんかをテキトーに書いてみたいと思います。
近況報告
1.お金は大事
思えば、ブログの運営に限界を感じはじめていた昨年の10月。
サーバー代を稼ぐにはもうこれっきゃない!と取り組みはじめたFX「外国為替証拠金取引」。
スキマ時間を見つけてはチャートをガン見し、関連本を読みあさり
くる日も来る日も、オタクと化し「ドル円」についてひたすら研究し続けました。
とりあえず、ドル円を極めとけばなんとかなるだろと…
だが、自分が足を踏み入れたそこは、世界中の投資家たちがしのぎを削るプロの世界。最初の2か月間はものの見事にやられました。フルぼっこにされました。
勝っては負けて、負けては勝ってを繰り返し…
コツコツドカ〜ンとやられ、負けて負けて、負け続け、もう辞めてしまおうかと本気で凹む日が続きました。
だけど、諦めちゃダメだ。ここで逃げちゃダメだ!と
オラ勝つんだ!市場の養分になんかなってたまるか!と。オラ絶対に勝ち組に入るんだ!と。
自分で自分をハゲまし続け…
メイン口座を、スキャルピングOKでキャッシュバックもあって、さらに食品キャンペーンetc… とってもお得な「JFX」へ新たに乗り換え…
小林社長のTweetを参考にしながら
禿げそうになるのを耐え、毎日市場と戦い続けました。
すると、次第に見えなかったものが見えてくるようになってきました。
「はは〜ん、そういうことだったのね」と…
気づきを得た私は、それからウソのように勝てるようになりました。
サッと波に乗れるタイミングを掴めるようになり、逆張りナンピンに手ごたえを感じ、徐々に徐々に
少しずつ勝てるようになって。やがて、収支はチャラになり…
勝って勝って、また勝って
またまた勝って、また勝って。
そして、最近やっと毎月の小遣いもいらないぐらいに安定して勝てるようになりました。
猪木さん、ありがとう。
市場という名の大海原で、投資家たちの行動を予測しながら、ここぞというタイミングでササッと数pips抜いていく。
汚く言えばカネを奪う。市場からお金は奪うけども、自分のお金は奪わせない!絶対に奪わせないんだから!
蝶のように舞、蜂のように刺して、すぐ逃げる。ヤバイ!と感じたらすぐに逃げる!
これが生き残れるコツなんでしょうね、きっと。
もちろん、たまに捕まってがっつりやられる日もあります。でも、負けて当たり前の世界。
この雄大な太平洋にくらべたら、私の負けなんて、しょぼいものなのです。ちっぽけな悩みや哀しみなんて、この大海原を見ていたら…
自分はなんでこんな些細なことで落ち込んでるんだ?しょ〜もなっ!となるわけですよ。
そう思わせてくれるのが海。この土佐湾なのです。
つまり、何が言いたいかと言うと「落ち込んだ時は海へ行こう」ということです。
嗚呼、この暖かい日差しとなまぬるい春の潮風。ちょー気持ちいい。
癒されるなぁ…
海って、やっぱ最高ですね。
2.うちの家族
話変えて、どうでもいい話ですが「うちの家族」について報告します。
最近、長女は無事に進級し、近所でバイトを始めました。元気にJKエンジョイ中です。
次女は、年長さんになったせいか「風立ちぬ」に最近ハマってて、週4ペースで観ています。残りの3日はたいていプリキュア。
ユーミンの「ひこうき雲」を毎晩風呂で歌ってますよ。今夜もきっと歌うことでしょう。
そして妻。やつは最近すっかり丸くなりまして。超がつくほどの「鬼」だったのにどうしたんや?!ってぐらい優しくなりまして
「来月から小遣いいらんき」って言っただけで、こんなにも人格が変わってしまうなんて…
女って恐ろしい。お金のチカラって、やっぱ凄いんだな…って感じる今日この頃です。
まぁそんな感じで、みんな元気にやってます。以上です。
3.最後に
今後は「FX」をメインテーマにして皆さんの為になる情報を発信しつつ、たまに高知ネタなんかも入れつつ、またぼちぼち更新していこうかなぁって思ってます。
思い出した時にでも、また覗きに来てくれたら嬉しいです。
というわけで、まとまりのない内容でしたが今日はこれにて失礼します。
読んでくださりありがとうございました!それでは、また!