くいしんぼ如月でお弁当を買ったんだ(おかずのみ)
我が家は最近、日曜の夜はたいてい「くいしんぼ如月のお弁当」を買います。
ぶっちゃけ、日曜日に晩ごはん作るのって
マジめんどくさいんですよね。
高知市内で夕方まで遊んで、山帰って、スーパー行って、ご飯炊いて、野菜切ってなんて日曜日に出来ねぇ。
ちゃんちゃら出来ねぇ。日曜ぐらいは手抜きしたいのです。
だから今日も如月(きさらぎ)でお弁当を買っちゃいました。ごはんは今朝炊いてたんで今回は「おかず」のみ。
ほんとうはわたくし、スーパーBIGの「のりたまのごはん」が食べたかったんですけどね。
妻に言ったら「ごはんあるのにふざけるな!」って怒られちゃいました(笑)
おかずのみだとおトクだよ
チキンナンバンスーパーBIGとその仲間たち。こうして見ているだけでも、なんか心が癒やされます。
さて、それではまだぬくいうちにいただきましょう。
[aside type="normal"]ぬくい
土佐弁で「あたたかい」[/aside]
からあげ弁当(おかずのみ) 380円
こちらは次女の「からあげ弁当」。構成は唐揚げ4つ、千キャベ、ポテサラ、漬け物です。
チキンナンバンBIG(おかずのみ) 515円
こちらは長女の「BIG」。普通の「ナンバン」にするつもりが、間違ってBIGを頼んじゃいました…。
チキンナンバンチョイス玉子焼き(おかずのみ) 535円
こちらは妻の「チョイス玉子焼き」。玉子焼きが3つ入ってます。
スーパーBIG(おかずのみ) 690円
そして「スーパーBIG」。わたくしはいつもこれか「スーパーチョイスしょうが焼き」を頼みます。
ちなみに如月に出会ってかれこれ20年になりますが、ナンバン以外の弁当はほとんど食べた事がありませんw
焼きうどん 360円
こちらは「焼きうどん」。焼きうどんもあるのね。いやぁ全然知らんかったわー。どれどれ…
なるほど。ちょっと濃ゆくてジャンキー。これはジャンキーなうどんですね。うん、意外とイケるじゃないキミ。
嗚呼、ナンバンもまいう!唐揚げでも竜田揚げでもない…ピーとピーーなオーロラソースが織りなす絶妙なハーモニー… 幸せだー。
秘伝のピーーーーーにピーーんだふんわりジューシーな鶏胸肉を使い、薄めの衣をカリッと揚げたものは唐揚げでも竜田揚げでもない、ナンバンです。そのナンバンに秘密のピーーーーーーーーーーーーをピーたチキンナンバンは、まさに一度食べたら忘れられない味。( くいしんぼ如月より引用)
ビールとの相性も抜群で、アサヒスーパードライのキレと喉越しがナンバンのうまさをより引き立たせてくれます。もうこれ最高としか言えない!
そして締めは、底に敷かれているどろっどろなスパゲティ。わたくしはこれをとなりの千キャベとぐっちゃぐちゃに混ぜ合わせていつもいただきます。
タレの付いた柔らかいスパゲティとシャキシャキのキャベツの食感がなんともイイ感じなんですよ。
あ~如月のチキンナンバンってなんでこんなに美味しいんでしょうね?
高知に、生まれて、よかった。